• 2006年登録記事

昨日、定番のHP作成ソフトHPビルダーの最新版が出た!
半月前から予約してたのが昨夜、到着v(・_・)

仕事の関係上、数年前からずっとこのソフトは利用してる。
今回は、けっこう、痒いところに手が届く…みたいな仕様変更。

販売元は安価ソフトで有名なソースネクストだったけど
パッケージは、昔のIBMのんみたいで安心した。。。

マニュアルつきってバージョン買ったけど「できるシリーズ」の本が
付属してただけで、これは大失敗。。。
超初心者向けのマニュアルで、肝心な新機能についての解説は
ほとんどありませんのだ、これは失敗やな>IBMさん。

でも、読み込みも早くなり、使いやすそうです>HPB11
旧バージョンの人は買い替えの値打ち、ありかな?
特にCSSやRSSの機能は非常にわかり易く使いやすくなってます。

http://www.sourcenext.com/titles/hpb/

今日はなんか、地上波デジタルが全国の県庁所在地で見られる記念日らしい。。。

しかし、この地デジ…本当にいい面ばかりなのか?
ワンセグで携帯とかで安定した画像を見ることが出来るとか
双方向通信が可能・・・これはたしかに良いと思う。。。

でもね、2011年にアナログ放送が中止されるって、これってどぉ?
今は「物を大切に、資源を無駄にしない」とかちゃうのん?

あと5年で今のTV使えないようになる…ちゅ?ことでしょ?
TVってうまく使えば15年は使えるんよ!
そやのに・・・それってTVの寿命、かってに国が短してるんちゃうのん?
「チューナー買えば、今のTVでも見ることができます」って?
馬鹿にしてる(-_-メ;)

だいたいね、今はインターネットで双方向の通信は可能だし
デジタルはすでにスカパーが地位を築いてるでしょ?
今更、なんで地デジなん?、もっと批判があっても良いのでは・・・
っと、よく考えると、今回は放送局の利害も絡んでるので
ニュースとかでも、批判は皆無なんよね???
変だとおもわん?

実際に昨年までのカーナビのTV機能、9割以上がアナログTVやで
ちゅ?事は寿命が6年しか、あれへんのやで?

それと、今日まで地デジに対応してなかった田舎(失礼)の人も
新しいTV買ったとこやったら、5年しか使えない…ちゅ?事でしょ?
それって、おかしいと思いますが・・・。

地デジは、ワンセグの携帯以外はほとんど恩恵ない気がするなぁ。

あと、そうそうNHKさん!
以前に「衛星放送(BS)」で当初はTVの電波が届かない地域に向けての
放送で…って事で始めたと記憶してるが
そのうち、視聴率のとれそうな番組、BSのみにして別途に受信料とって。
いい加減にせんかい!って思います。

こんど、デジタルにしたら、スクランブルでもかけて
見たくない人からは一切、受信料金とらない…って技もできまっせ!
受信料金払った人だけスクランブル解除にしたら良いと思うよん。
きっと国民の半分以上は見なくなると思いますが(笑)
もっと、良い番組作れ。。。って思います。

NHK見たくない人もたくさん、いてるねんから
ヤクザのショバダイみたく、強制徴収せずに考えて見たら?

それとも、本当に国営放送として、税金から徴収する?

気が付けば師走だす。。。

今年は、まだ年賀はがきも、年末ジャンボも買ってないぞぉ。
あと、一月で終わる…って差し迫った気もするけど
よく考えると1年って12月しかないねんもんな(笑)

ず?っと年末に贅沢した記憶がないぞぉ(^_^;
頑張って今年の年末は、贅沢に蟹でもほおばりたいです♪

来年の手帳を買った。。。

以前は手帳って本当に活用したものだけど
ここ5年ほどはポケットPCが主でサブ的に覚え書き。。。

毎年、買うのは勿体ない(たいした金額ではないんだけど)
と思いながら、18歳の時からずっと同じ仕様のん買ってる。

ファイル 247-1.jpg

当時は専門学校生、アルバイトの予定とか友達の
アドレスとかびっしり書き込んでたなぁ。。。

ちょうど、高校の生徒手帳と同じサイズで何気なく買ったな。
でも、今のそれと同じ型のんが売られ続けてるってことは
人気のある手帳?なんかな。

途中、「これだけ手帳」とか「能率手帳」とか
浮気しそうになったけど、本当にシンプルな黒の
ダイゴーってメーカーのアポイントダイアリー…っていうのん。

来年は、ポケットPCから、こっちを主に戻してみようか?
PCだと味気ないのと、時期が過ぎるとデータが消えていくし
ただ、アドレス管理はPCの方が楽なので、そっちは
アドレス帳専用にしとこうか?

何年か経ってから見るのは、やっぱ手帳やよね?

昨夜に続き、氷点…見ましたσ(^^)

結構、昨夜の前編は原作に近い感じでしたが
後編は、なんかあわただしく、終わり方も
小説とは違う「その後」の話が追加されていた。

・・・感想は、微妙・・・って感じ。
僕は前編(つまり「氷点」のみ、「続・氷点」を含まない)
の部分だけど、じっくり時間をかけて作って欲しかったな。

でも久しぶりに北海道に少し触れられて良かったかな♪
旭川の三浦綾子文学記念館ってまだ行ったこと無い
けど、次に旅するときには立ち寄ってみたいです。http://www.eolas.co.jp/hokkaido/hyouten/

今日は朝から健康診断。

本当は日曜日が組合の健康診断だったけど、本当は明日はバンドの練習の予定で
辞めたので関係なくなったけど、その都合で土曜日に変更してもらったん。。。

で、土曜日だと「胃カメラの先生が休みなので胃の検査は出来ません」って
実はバリューム大嫌いなんで、本心「ラッキー」だったんだけど
なぜか、休みのはずの先生が出勤されており急遽、胃の検査。。。

吐きそうになりながらバリューム飲みましたん。
しかし、少し前にバリュームの検査ってあまり効果がないように読んだ気がするが。。。
何か他に方法はないのん?

で、検査後、「夕方にはバリュームのう○こでますよ」って事だったけど
帰る道で腹がゴロゴロ鳴きだし、途中のスーパーのお手洗いを借りました
( ̄ー ̄; ヒヤリ
ふぅ。。。

昨年から楽しみにしてたドラマ「氷点」の前編が今日放映された。
小説では5、6回読んでるもので頭の中は自分のイメージが出来てるんです。
大好きな三浦綾子原作の小説なん。

今日のキャスト、飯島直子はめっちゃイメージ通り。。。
あとは…ま、こんなとこ…って感じです。

でも、結構、練られて撮影された…って感じで
北海道の風景もうまく使われてたと思います。

今回は「続・氷点」までのストリーみたいですね。

色々考えさせる話です。
話はわかってるだけけに、どれだけ新しい見方が出来るか
明日も楽しみに見たいと思う。