夕方、時間があったのでギター弾いてた。。。
お気に入りのアコギ、なんだか塗装が曇ってきてるぞ…。
ワックスで拭いてもだめだな…急にくもりだしたけど…。
対策を考えなきゃね。。。
今年になってお客さんのパソコン買換が続いてる。
2台目以降だと余計なソフトも不要なので「安いのん」って事で
購入して納品する事も多くなったけど。。。
今日はお客さんと「コジマ」に同行して一緒に買いに行きました。。。
NEC製だけど、ほとんどショップブランドぽいパソコンがあったので即決め!(バリューワンってやつね!)
予算は20万円だったけど、なんと13万で良いのも買えて大喜び!
お昼ご飯、美味しい物をご馳走になりました(^_^)v
良い仕事だった!
今日は仕事の関係で昔、サラリーマンだった頃の職場近くで昼食。
少し時間があったのでブラって近所を歩いてみた。
ん?商店街にあった喫茶店もケーキ屋も全部無くなってる(!_+)
アーケードに続く商店街のなんと2/3が営業してないやん?
その会社には良い思い出はないけど、10年ほど勤めた場所だったので少し淋しかったです。
今日は神戸の垂水まで介護施設の仕事に…。。。
TVとかで介護施設って綺麗って聞いてたけど
出来たばかりのこの施設、めっちゃ凄いです!
インターネットも見る事が出来るし、ロビーの天井も
高級ホテルみたく高く…いや〜初めて中に入ったけど
「凄い」の一言!…でも、綺麗すぎて少し冷たい感じで
淋しいかも・・・と思いました。
---話は全くかわって---
で、昨日からピタパ、阪神や地下鉄でも使えるようになって
今日はフルに活用してみましたん!
やっぱ、めっちゃ便利(あとの請求が怖いけど(^_^;))
でも山陽電鉄や神戸高速とか…まだなんやなぁ…残念!
イコカのエリアにも乗れるけど、JRの場合だけ先にチャージが必要。。。
う〜ん、いつまでそんな殿様商売してはるのん?って感じです。
出来る限りJRは使わずに私鉄で乗り継いだろ…って気分になりまっせ!>JRはん
関西はほとんどJRと私鉄が並行してるんねんで〜!って。
昨日から冷たい雨、雪とちゃうとこが中途半端です。。。
もう元旦から一月やねんな(^_^;
早い、早い…。
次の行事は「節分」やね!
TVで今では関東でも巻きずし食べるらしいね・・・
25年ほど前に関東の人と話してて節分の巻き寿司の話になって
思いっきり笑われたの思い出すなぁ。。。
当時は「レーコー」や「飴湯」とか「しばく」って言葉も通じなかったもんな>関東
独特の文化はその土地だけで残していくのが良いのとちゃうかな?
・・・って、思いますが。。。
インターネットがここまで発展するとそのうち国境もなく
話題が広がっていくのだろうな・・・。
ん、既にもう近い物があるかもしんない(!_+)