2015年04月03日

地名…

今日は大阪の南方面へお仕事…

で、降りる駅名が…

2015-04-03 09.31.34.jpg


2回目なんだけど、降りるまで読み方がわからず・・・
駅名表示で確認して降りた(爆)

どうしたら「はじ」って読めるのだろう?

そんなこんなで、仕事が終わった頃・・・

生暖かい強風が吹き荒れた南大阪です。。。

見たところ、そんなに桜は散ってなかったようだけど
あと1週間天気がぐずつきそうですね。。。

明日も夕方まで仕事、忙しいのは良い…ということにして頑張ろう・・・。
疲れた。。。
posted by PIROMI at 22:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のつぶやき
この記事へのコメント
土師の里や放出は難しいですね。それでも「長万部」に比べたら簡単かも指でOK
Posted by 池田市のヒロミツ at 2015年04月04日 06:58
北海道はアイヌ語起源が多いので
構えて読むのですが・・・。

我が吹田市も万博あったりしたのに
関西以外の人には「ふきた」って読まれることが
時々あります。。。

あ、今回、某国会議員のニュースで
吹田市、注目されてるから大丈夫かな?(笑)
Posted by PIROMI at 2015年04月05日 12:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/116131804
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック