最近の日記

曇りお年玉(・_・、)

お年玉付年賀葉書…
当選番号は発表されてたの忘れて今日、思い出した。

確率的には2/100は絶対に切手シートは当る筈なのに
今年は一枚も当たらん。。゛(ノ><)ノ ヒィ

ここ30年ほどずっと切手だけは当たってたのになぁ。。。
もう一度、見直してみよっと(爆)

曇り忘れてた(爆)

チューリップ、昨年の再結成時の新曲「Hope」って
コンサートの時に買ったままでしまいこんでた(^_^;

で、本日やっと聴いたのでした。。。

大ボケで自分でも可笑しくって。。。
昔だったら考えられない事だなぁ…って!

新しいLPとか発売日の数日前からレコード屋さんの前で
ウロウロしてたりしてたのにね(予約してるのに)

あの頃のドキドキ感はどこに行ってしまったのだろ?
なんか、自分自身が「感動」とか少なくなってしまって淋しいなぁ…って感じた。
新鮮さが失われてるのかな?白けてるんかな。。。

曇り郵便局の

郵便局のキャッシュサービスの機械って。。。
本局以外だと1台しか設置されてない事が多い気がする。。。

で、それを利用してる方の多くがお年寄りで。。。

またこの機械が使いにくい、ちゅ〜か、わかりにくい。

でもって、1台しかない機械に人が並ぶ・・・

よって、ストレスが溜まるねんなぁ。。。

民営化したら最低2台ずつ設置を希望!
郵便局からしか出来ない機能があるので仕方なしに使ってる今日この頃σ(^◇^;)

曇りほりえもん逮捕?

遂にライブドアの社長が逮捕された。。。

きっと逮捕されたからには理由があるのでしょ?
でもね、なんか日本って「出る杭はバンバン打たれる」みたいな感じで嫌なんですね。

僕も自分で会社してて、全然儲かりませんけど(笑)
やっぱ、ギリギリの線で仕事しないと大きくなれない事は実感してます。

たとえば「どてらい男」のモデルになった山善って会社も
あのドラマを見る限りではギリギリの線で会社、大きくしてるしね(本当は良く知りませんが)

僕も、きっと近い将来「ここが勝負」って思ったら少々危ない橋でも渡って。。。
会社安定させたいです、今のままでは意味無いもん!

TVのインタビュー見てても若い人は今回の事件を「残念です」って回答が多いけど
年いかれた人は「汗流さずに儲けるのは言語道断」って回答が多い。

でも、会社を買収したり…ものすごく神経使ってしてるはず!
汗は流さなずとも頭使えばいいやん…って僕は思うな。。。
(もちろん、犯罪にあたるぶぶんがあれば、それは罰せられないといけないのは前提)

先月、お金もないのに勉強で証券会社に口座開いたんです。
今のうちにライブドアの株式買っておこうかな…って思いますが
明日から、時間制限で取引時間短縮と、管理ポストに入ってる株…って簡単に買えるかな?

明日にもストップ安だったらめっちゃ安くで買えるし
缶コーヒー買う感覚で一度、試してみるか!

晴れゆったりと・・・

久しぶりに午後は日曜らしいゆったりと自分の部屋で過ごす。。。

昨年に落札した須藤薫のLPをCDに焼き直す♪
めっちゃ懐かし風が吹いてきた。。。

思い出せば23年ほど前の冬に北海道を旅行したときに
友達のカーステレオから流れてたのが須藤薫だった♪

ちょい尾崎亜美に似たボイスで、曲は60年代のロック風。
一度聴いて「帰ったらレンタルレコード探すぞぉ」って。。。

帰って聴きました、会社が倒産して失業の時期だったな!
だから須藤薫には思い出がいっぱい(爆)

まとめてMDに落として、カーステレオで聴くのが
めっちゃ楽しみです、いいぞぉo(^-^)oワクワク