年始でケンタッキーフライドチキンを買って親戚を訪問。
で、新年のスピードくじ、「大吉」(^_-)vブイブイッ
ナゲットが当りましたんよ〜。
新年早々、縁起いいやん!
この調子で、今年を切り抜けろ!(爆)
短い2005年が終わって2006年が始まった!
今年は世間一般にも暗い嫌なニュースの少ないいい年になってほしいと思うし
自分自身も、もっと色々な事で余裕を持って行動できる年に
したいと思います。
新年早々、嬉しい事があったん。
会社宛に来た年賀見てたら、個人のお客様で年賀状の講習をした
お客様からたくさん、届いてるねん(^^)v
一生懸命作ってくれたんだね、有難う!
この仕事、やってて良かった・・・って新春早々感激しました!
年始は、友人に貰った金箔入りの日本酒で乾杯(^^♪
で、あとはお客さんから頂いた缶ビールで・・・
省エネ家族新年会でした、めちゃ美味しかったです!
3日まではゆっくり呑んだり趣味の時間を充実させるぞ!
雨も降らずに良いお正月みたいです。
今までの中で一番一年が早く感じた。
ずっと思ってるけど、会社始めてから
仕事とプライベートの境がなくなってしまい。
ずるずると日々を過ごしてる気がする。。。
来年は…
遊ぶときは仕事を忘れて、メリハリのある生活をしたいな。。。
今日の午後一番で仕事納め…外回りだけはね。
あと、事務所の掃除が残ってたので実際は夕方ですね。
ふぅ。。。
パソコンサポート会社が修理会社にかわりつつあった今年の仕事。
まだ、明後日から正月…って感じは全くありませんわ。。。
来年の仕事の目標。。。
やっぱ、自宅より少し離れた場所に再び事務所を開いて
仕事とプライベートの境をはっきりさせて
メリハリつけて頑張る事でしょうね、このままではあまりにもしんどい。
明日から3日までは、事務所に入らず
自宅の掃除と正月を楽しみたいと考える仕事納めの日でした!
年末、押し迫った時にお客様からのHELP!
またしてもHDDの故障・・・
2001年以降のパソコンのHDDの故障がめっちゃ多いです。
今回も、カーンカーンって金属音でドライブは認識するが
動作せずの状態、ディスク交換でなおったもの・・・。
って書いてる自分のPCもちょうど、その頃のものがあるし。
気をつけないとね!